チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2017-01-01 to 1 year

プレーの旅(5)

プレーの旅(5) ■原爆の模型 セーリータイ博物館の一番奥の展示スペースにリトルボーイとファットマンの実物模型があった。リトルボーイは広島に投下されたウラン235型の原子爆弾、ファットマンは長崎に落とされたプルトニウム型の原子爆弾だ。 どうしてレジ…

プレー旅行(4)

プレー旅行(4) ■玉音放送 昭和20年8月15日、先帝陛下により「大東亜戦争終結ノ詔書」が発せられた。この中で陛下は「もともと、国民が健康で安心して暮らせるように、また世界がともに繁栄していけるようにするというのは、天皇家が昔から掲げていた目標であ…

介護ロングステイ8年4ヶ月

介護ロングステイ8年4ヶ月 ■ブアさんの家 タイに来て8年4ヶ月、通算100ヶ月が過ぎた。日本を出る前にお母様の余命は3ヶ月と医師に言われていたせいもあって、タイに来て1年でも長生きしてくれれば、と思っていた。よほどチェンライの気候、並びにタイ風老…

プレー旅行(3)

プレー旅行(3) ■宣戦布告から無効宣言まで 1941年12月8日に日本軍はタイ領の通過を求めて、南タイに侵攻した。小規模戦闘があったが、同11日にはタイ王国政府により領土通過が許可され、『日本国軍隊のタイ国領域通過に関する協定』が締結された。これはタイ…

プレー旅行(2)

プレー旅行(2) ■タイの小京都 チェンマイは「タイの京都」と呼ばれている。100を越える寺があるし、しっとりとした佇まいが京都を連想させるという。「タイの奈良」といわれるチェンライに蟄居する身としては、チェンマイは大都会、歩く女性はあか抜けている…

ビザ更新でトラブル

ビザ更新でトラブル ■地獄を見る 多くの在留邦人が嘆くように、タイのお役所は管轄事務所により、担当官により、その時の法律や解釈により必要書類や手続きが変わる。邦人が集まるとビザ情報交換会が持たれるが、あの人の場合はこうだった、私の時はこうだっ…

プレー旅行(1)

プレー旅行(1) ■モーホーム モーホームは北タイの作務衣と呼ばれる丸首シャツだ。日本でもネット販売されているが品切れとなるほど人気がある。モーホームのモーは甕、ホームは藍色を意味する。木綿布を甕に入ったインディゴ液に浸し藍色に染める。北タイで…

なすほどの不善もなく

なすほどの不善もなく ■家に蟄居 11月に10日ほどミャンマーに旅した。それ以来、旅行らしい旅行はしていない。時間と多少のお金はあるのだし、幸い普通に歩けるのだから、あちこち出掛けてもいいように思う。ネットで欧州やトルコ、ベトナム、台湾等の旅行情…

「ファイバー」に変更

「ファイバー」に変更 ■ネットが不通 日本は今、ゴールデンウィーク真っ最中。行楽や里帰りといった家族連れも多いことだろう。景気も復調傾向のようであるし、大いに楽しんで頂きたい。 タイでは5月1日はメーデーで民間企業のみ休日、5月5日は昨年までプミ…

読むたびに感動(2)

読むたびに感動(2) ■悠久の大義 4月13日に「読むたびに感動」と題して市丸海軍少将の「ルーズベルトニ与フル書」全文をご紹介した。孟子に「春秋に義戦なし」という言葉がある。しかしながら戦いはそれぞれの大義名分がある。日本はポツダム宣言を受諾したが…

介護ロングステイ8年3ヶ月

介護ロングステイ8年3ヶ月 ■ちょっと熱を出した タイに来て8年3ヶ月経った。母の日常は全く変わりがない。4月の初めに寒暖の差が20度以上もある日が続いた。こういった気候では風邪をひく人が多くなる。母も少し熱が出たようだ。というのはブアさんがママさ…

新憲法は公布されたけれど

新憲法は公布されたけれど ■軍政続行の憲法 4月6日はラーマ1世がチャクリー王朝を立朝した記念日で祝日だ。この4月6日にタイの新憲法が公布、施行された。1932年の立憲革命以降、20回目の憲法改正だ。2014年5月のクーデタで軍事政権の施行した暫定憲法があっ…

結局何だったのか

結局何だったのか ■裏の闇 国民の約半分はネットをやらず、新聞も読まず、情報はテレビからだけ得ているという。団塊の世代にはこういう人が多いらしい。テレビだけ見ている人に聞いてみたい。森友問題はどうなったのでしょう?疑惑は解消されたのでしょうか…

読むたびに感動

読むたびに感動 ■ルーズベルトに与うる書 硫黄島では米軍11万を相手に日本帝国陸海軍は2万で立ち向かった。劣悪な環境の下、5日間で陥落するはずの島を1月以上守り、ほぼ全員が玉砕した。 市丸利之助海軍少将は玉砕に先立って敵将にあてて英文、和文の手紙を…

もうすぐソンクラン

もうすぐソンクラン ■服喪期間につき 4月と言えばソンクラン、タイ正月だ。今年は13日から16日までの4連休、民族移動の如く、首都圏から里帰りする人で交通機関、宿泊施設は大変混みあう。ソンクラン期間中は日本の常識では考えられない水掛け合戦が行われる…

善玉、悪玉

善玉、悪玉 ■あの人いい人?悪い人? 小学生の頃、よく母と映画を見に行った。映画は始まると自分は必ず、傍らの母に聞いたそうだ。「あの人いい人?悪い人?」。東映の時代劇だったら答えは簡単だが、フランス映画、例えば「夜ごとの美女」あたりだと母も返…

もういい加減にして

もういい加減にして ■政治って何? 2週間前に「タイで聞くニュース」をアップした。 (https://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/55752163.htm) 自分で書いていながらなんだ、と言われるかもしれないが、あまり政治向きの原稿は好きではない。世の中、いろい…

介護ロングステイ8年2ヶ月

介護ロングステイ8年2ヶ月 ■意思の疎通 毎朝、弟夫婦が200mほど歩いて我が家にやってくる。二人は交代でベッドに上がって母に話しかけてくれる。せっかく見舞ってくれているのだから、もう少し愛想良くても、と思うのだが母の反応はほとんどない。ちゃんと私…

ミャンマーの旅(15)

ミャンマーの旅(15) ■朝のベッドで バガンを代表する音とは何だろう。それは馬車を牽く馬の蹄の音だ。ゲストハウスは通りに面しているので、朝暗いうちから軽やかなリズムが枕元に近づいてきて、そして遠ざかっていく。バガンの馬は小型で大人しく、暑さに…

それを言ったらお終い

それを言ったらお終い ■働かなくても サウジアラビアのサルマン国王が3月12日、来日した。サウジ国王の来日は46年ぶりとなる。王族や関係閣僚、国王の使用人など計千人を超す大規模な訪問団で、約10機の飛行機に分乗して相次いで日本に到着した。サルマン国…

タイで聞くニュース

タイで聞くニュース ■両陛下に及ぶべくもないが 一応、海外から日本を見ているわけで、ニュースに接する時、日本列島を思い浮かべる。日本中が大騒ぎしている出来事でも、タイで聞くと「それが何か?」と思うことがある。また詳しく報道されていないニュース…

ミャンマーの旅(14)

ミャンマーの旅(14) ■イワラジ河で経を唱える 旧バガンは城壁と西側のイワラジ河に囲まれている。歴史考古学博物館の裏手にはイワラジ河が流れており、河沿いには一泊1万円以上の高級ホテルがある。タイもそうであるが川沿いには高級ホテル、豪華レストラン…

天皇皇后両陛下、ベトナム、タイご訪問

834. 天皇皇后両陛下、ベトナム、タイご訪問 ■タイ全土、感謝と感激 天皇皇后両陛下はベトナム訪問を終えられ、3月5日に昨年10月に死去したプミポン前国王を弔問するため、タイの首都バンコクに入られた。両陛下はワチラロンコン新国王と40分近く会見され、…

失われる古来の美風

失われる古来の美風 ■謝罪は潤滑油 コートでやたらと謝る日本人に違和感を覚えたが、どうして邦人は謝るのだろう。そして謝ることはいけないことなのだろうか。斯く言う自分もスマッシュがネットにひっかかる、ロブがラインを越える、そんなミスをする度にパ…

ランパーンの鍾乳洞

ランパーンの鍾乳洞 ■行けるうちが花 ミャンマーを旅してつくづく思ったことがある。それは「5年後は多分ムリ」ということだ。シュエサンドーパゴダやポッパ山からの絶景を眺めるためには目も眩むような、あるいは何百段の階段を登る必要がある。観光客は老…

暑くてもテニス

暑くてもテニス ■暑季到来か 2月下旬から最高気温が35度前後となってきた。最低気温はまだ15,6度であるが、この最低気温が20度を越すようになったら、完全に暑季入りということになる。タイの学校は概ね3月から5月にかけてが夏休み。いくら熱帯の子供でも暑…

介護ロングステイ8年1カ月

介護ロングステイ8年1カ月 ■変わらぬ日々 2カ月毎に高松とチェンライを往復している弟夫婦がやってきた。これからしばらく食生活が大幅に改善されて太ると思う。でもこの年になると楽しみは食べることくらいであるから、美味しいものが食べられるうちは、弟…

ミャンマーの旅(13)

ミャンマーの旅(13) ■ビルマのウェストミンスター寺院 シュエサンドーパゴダから道路を挟んでイワラジ河方向を見るとひときわ大きな寺院が見える。この寺院がビルマのウェストミンスター寺院と呼ばれるアーナンダ寺院だ。紀元1105年、パガン王朝の第3代チ…

テニスが仕事

テニスが仕事 ■週5日の出勤 2月に入って乾季らしい晴れの天気が続いている。最低気温は15-16度、朝のバイクは、短パン、半袖ではちょっと寒いかな、と思う程度、日中は30度前後に上がるが、夕方、陽が落ちると再び涼しくなる。今が一番良い季節だ。雨の心配…

ミャンマーの旅(12)

ミャンマーの旅(12) ■いつもながら準備不足 ミャンマーの旅から戻ってもう2ヶ月以上経つ。バガンの想い出も朝靄に浮かぶパゴダの如く渺茫たる白い闇に包まれて、忘却の彼方に過ぎ去ろうとしている。旅行記を書くならば、時系列的に訪問場所、感動したこと…