チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2013-12-01 to 1 month

年の瀬や・・・・

年の瀬や・・・・ ■タイの年末 タイは仏教国ではあるが、クリスマスのお祝いもする。チェンライの大型スーパーではクリスマスツリーが飾られ、サンタクロースの衣装が売られていた。 こちらにはモミの木はないので、クリスマスツリーはすべてプラスチック製…

介護ロングステイ4年11カ月

介護ロングステイ4年11カ月 ■寒波襲来 北タイでは、このところの寒波の話で持ちきりだ。先週17日あたりから最低気温が7度から8度、最高気温が21度前後の日が続いた。 統計をみるとチェンライの12月の気温は最低が13度、最高気温が27度となっている。でも…

わからないことだらけ

わからないことだらけ ■ 河野談話 「人間60を過ぎると分かってくることもござっての」は「剣客商売」、秋山小兵衛の科白だが、こちらは60も半ばを過ぎているのに分からないことだらけ。年を取るにつれて理解できないことが増えてくるように思う。 例えば、産…

タイ政治の混乱

タイ政治の混乱 ■バンコクの反政府デモ 最近、毎日のように総領事館から「反政府抗議デモに関する注意喚起」というメールが流れてくる。反政府デモの行進ルートの情報とその時間には人混みに近付かないようにという注意がある。幾つかの政府機関がデモ隊に占…

大東亜戦争

大東亜戦争 ■戦争目的 12月8日、72回目の開戦記念日迎えたが、NHKの国際放送では目立った言及はなかった。8月15日の敗戦記念日には特別番組を延々と流す。これに比べると素っ気ない。 タイの首相を務めたククリット・プラモート氏は1955年にサイアム・ラ…

ブログ500号

ブログ500号 ■回数だけは タイで書いたブログの数が500になった。1年は52週、週2回のアップだから1年100回強、タイに来てからほぼ5年で500回。一回400字詰め原稿用紙にして4枚半ほど、500回というと1800枚になる。岩波新書、講談社新書は原稿用紙にして350枚…

文化、伝統の継承

文化、伝統の継承 ■ アカ族の人口 タイにおけるアカ族の人口は、1996年タイ社会福祉局の調査によると、256集落、49,903人となっている。漠然と5、6万人いるのかなあ、と思っていたが、アトゥの奥さんの葬式で出会ったアカ連合会の元会長の話では、もう10万人…

再びアカの葬式へ

再びアカの葬式へ ■アトゥの奥さんの葬式 アカ族の子供寮、スーファン寮(夢の家)の代表、アリヤさんから電話があった。アカ教育文化協会の代表、アトゥの奥さんが亡くなったとのこと。アトゥはアカの文化、伝統を守ろうという活動を実践しており、チェンラ…