チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2011-03-01 to 1 month

国民の一人として誇りに思う

国民の一人として誇りに思う ■陛下のビデオメッセージ 大震災が発生して20日が経つ。ネットのニュースやブログ、それにNHKワールドのニュースで毎日、情報収集に努めている。災害からけなげに立ち上がろうとしている子供や最後まで有線放送で町民に避難を呼…

チェンライにも地震

チェンライにも地震 ■ミャンマーが震源 我が人生で最大の地震をチェンライで体験するとは思わなかった。震度は発表がないので不明だが、恐らく震度5強。震度4程の余震が翌日までに4,5回あり、2日経った26日にも体に感じる余震があった。以下は地震を伝える…

介護ロングステイ2年2カ月

介護ロングステイ2年2カ月 ■ 雲南から自宅へ ここ2週間は慌ただしい日々であった。 東日本大震災が発生した日は中国の昆明にいた。昆明に長期滞在し、お茶の研究をしている友人Fさんの案内で市内観光しているときに地震第一報を受けた。日本からの短い電話連…

支援のうねり

支援のうねり ■情報はリアルタイム 日本で放映されているNHKをタイで視聴するには、特別料金を払わなくてはならない。一部のニュース番組のみ無料である。ところが今回の大震災後、NHKの特別配慮で終日NHKを見ることができた。日本の災害情報、原発事故対策…

世界は日本を・・・

世界は日本を・・・ このたびの東日本大震災の被害にあわれた方々、関係の方々に心からお見舞いを申し上げます。一日も早く落ち着いた生活を取り戻されるようお祈り致しております。 この災害に対して世界100を超える国と地域から日本に対して温かい支援、支…

ラオス旅行 16

ラオス旅行(16) ■ ラオスからタイへ 昨晩は満月の月明かりの中、ムアンシンからルアンナムターの山道を下ってきた。街に到着したのは10時頃だっただろうか。お互い、写真送ってね、これから楽しい旅行をね、と挨拶し、メルアドの交換を行ったが、中国女性…

ラオス旅行 15

ラオス旅行(15) ■市場を歩く 夕食のあと、レストランの近くにある市場に行った。タート・シェントゥンの丘は照明設備がないので、露店がこの市場に移動してきているらしい。 市場は比較的狭い場所に焼き鳥、串焼、揚物、果物、雑貨、手織り布、布バッグな…

ラオス旅行 14

ラオス旅行(14) ■タート・シェントゥンの人込みの中で ムアンシンは人口3万5千、住民の47%がアカ族というが、雑踏の中でアカの民族衣装を着た人は数名だった。満月のもとで繰り広げられるアカ族の民族舞踊、という予想は外れてしまったが、タイルーやモン…

チェンライの食卓

チェンライの食卓 ■日本米 時折、ブログを見ました、つきましてはちと、お話が伺いたく、という方が当地へ現れる。ブログを書いている以上、できるだけお目に掛り、介護の状況なり、こちらの生活についてあれこれお話しする。自分は人と会うことは嫌いではな…