チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2009-12-01 to 1 month

介護ロングステイ11ヶ月

介護ロングステイ11ヶ月 月に一度の通院日、シブリン病院に行く。母は朝から機嫌が悪く、「おなかが痛い」と言い続けている。日本にいたとき、綿密な検査をしてもらったが腹部には異常はない。それに食慾もあり、毎晩ビールを飲んでいる。本当におなかが痛か…

チェンマイの養老院

チェンマイの養老院 老人の面倒は家族や地域で見るから、タイには養老院がないのかと思っていた。しかし身寄りのない老人を世話する施設が北タイに2つ、全国には30くらいあることを知った。パヤオで老人福祉の活動をしているJICAシニアボランティアNさん、そ…

タイのコーヒー 3

タイのコーヒー その3 コーヒーの実は一つずつ手で摘み取られる。慣れた人は1日に80キロくらい収穫する。Mさんの畑で取れる豆だけでは足りないので、同じ山のアラビカ種を購入することもある。豆は年によって出来、不出来がある。日本ではマニアックな珈琲…

タイのコーヒー 2

タイのコーヒー その2 基本的に自分はコーヒー党ではない。スタバや喫茶店は人と待ち合わせるために入るのであって、コーヒーを飲むためではなかった。それに高い。銀座のF月堂で小さなケーキと一緒にコーヒーを飲んだら、消費税、サービス料込みで1000円を…

タイのコーヒー 1

タイのコーヒー コーヒーの起源については二つの説が伝承として伝えられている。 1. エチオピアのカルディという名前のヤギ飼いの少年が、山中でコーヒーを食べたヤギが興奮状態になることに気づいたことから発見したという説。 2. オマルという名前のイスラ…

チェンライ、バイク利用法

チェンライ、バイク利用法 チェンライでは日本では見かけない乗り物が走っている。トゥクトゥクという3輪タクシー、ソンテウという小型乗合トラック、サムローという3輪人力車など、また、荷台に多勢の人間を乗せて走るトラックは日本ではもう見られない。 …

汎家族

汎家族 お金があって、奥さんの一族全員の面倒を見るつもりがあれば、タイ女性と結婚してもいいでしょう、などと書いてある本がある。 朝、起きてみたら、見知らぬ人が別室で寝ている。変な人が家に入り込んで、勝手に冷蔵庫を開けて中のものを取り出して食…

お宝

お宝 日本では余りテレビを見るほうではなかったが、テレビ東京の「開運、なんでも鑑定団」は好きで良く見た。何の変哲もない壺が数百万円もしたり、親が困った時に売りなさいと遺してくれた有名画家の絵がニセモノだったりと、悲喜こもごものストーリーが展…