チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2007-03-01 to 1 month

旧市街を歩く

タシケント旧市街を歩く 旧市街に散歩する人は、道に迷うことを苦にしてはならない。どの路でも足の向くほうへゆけばかならずそこに見るべく、聞くべく、感ずべき獲物がある。旧市街の美はただその縦横に通ずる数千条の路を当てもなく歩くことによって始めて…

さくら

さくら 暖冬、また3月中旬の寒の戻りなどあって人をやきもきさせたが、東京のさくらも開花したようだ。3月25日の日曜には3分咲きの花のもとでお花見の宴会があちこちで繰り広げられたことであろう。自分が属しているドラゴンボートチーム、「東京龍舟」も東…

日本語弁論大会

ウズベキスタン日本語弁論大会 東洋学大学、サマルカンド国立言語大学、フェルガナ国立大学など9つの大学、機関の参加を得て、ウズベキスタン日本語弁論大会が、過日、日本センター大ホールで開催された。今年で15回目を迎える本大会には楠本大使、高等教育…

学校プロフ その1

学校プロフ その1 プロフは日本でいう「ピラフ」のことだが、ピラフが、ゴハンに油やバターを加えたものに対し、プロフは油にご飯粒が浮いているといった感じである。大なべで大量に作る。鍋の底には10センチ以上の油が沈殿している。その油をひしゃくで…

お付き合い頂き有難うございます

いつもお付き合い頂き有難うございます このブログ記事も100回を越えた。創刊準備号4月6日にアップしている。赴任後1週間目だ。着いた当初は見るもの聞くもの珍しく、6日に続き7日、8日、9日と4本立て続けにお送りしている。こんな調子で送りつけられたので…

チョルスバザール

チョルスバザールへ行く 3月の初めにドラゴンボート(マイナーなスポーツです)の仲間の息子さん(写真)がタシケントに来た。大学2年生、初めての個人海外旅行とのこと。初めての海外旅行にウズベキスタンを選ぶとは若いのになかなか見所がある、ということ…

ウズベキスタンは3つ

ウズベキスタンは3つ 国立タシケント法科大学(写真)は卒業すれば弁護士、検事、裁判官の法曹資格が自動的に授与されるエリート大学だ。ウズベキスタン全国から優秀な学生が集まる。 法科大学は名古屋大学と法整備プロジェクトの提携関係を結んでおり、年3…

海外ボランティアに必要なもの

海外ボランティアに必要なもの 異文化社会でのボランティア活動に必要なものはなんだろう。もちろん専門知識が要求される。健康であることも大切だ。それ以外に様々な「人間力」が求められる。国際ボランティアの情報誌、クロスロードに「海外ボランティアに…

弁論大会

日本語暗唱・弁論大会を聞く 東洋学大学付属リッツェ(高校)の日本語暗唱・弁論大会が日本センターで開催されたので見に行ってみた。東洋学大学にはユヌサバード校とアルマザール校の2つの付属高校がある。お互いに対抗意識があって切磋琢磨しながら勉強し…