チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2007-02-01 to 1 month

地下鉄

地下鉄 スタンのつく国で唯一地下鉄がある、というのがウズベク人の自慢。3路線あるが市内中心部をちょろりと走っているだけで、郊外までは延びていない。路線延長の計画はあるようだが自分がこの国にいるあいだには完了しないだろう。 地下鉄構内は地下シ…

見聞きしたこと

最近、見聞きしたこと3つ 1.交通違反と警察官 ウ国でも運転中の携帯電話交信が禁止になった。つかまったら罰金を科せられる。どうせ警官の小遣い稼ぎになる、と皆、冷ややかだ。 こちらの警官の月給は120ドルくらい。学校の教師はせいぜい7、80ドル、看護…

スポーツ事情

タシケントスポーツ事情 タシケントはソビエト時代の都市計画の名残りで、広くて緑豊かな公園が市内に散在している。 また、大きくはないが市内には川が流れている。川の両側は美しい街路樹がどこまでも続く散歩道になっている。こういったところを歩いたり…

ロシア撃破にモヤシの力

ロシア撃破にモヤシの力 最近、ペット代わりにモヤシを飼っている(という言い方はおかしいが)。数日に一度収穫し、味噌汁、スープ、卵焼きに入れたりして楽しんでいる。柔らかく、甘く、モヤシがこんなに美味しいものとは知らなかった。小ぶりでタイの汁麺、…

ウズベクと日本

ウズベクと日本 ジェトロタシケント事務所には月に(1日に、の間違いではなく)、7,8人の邦人が訪ねてくるそうだ。なかなか商売のタネは無く、また代金の回収がこの国では難しい。日下公人さんがどこかで「うそを言う人を相手に商売をしちゃだめですよ」と書い…

気温、室温

気温、室温 一時帰国したとき、100円ショップに大変お世話になった。持ち帰った温度計はスグレモノの一つだった。部屋の温度を測ったり、キッチンの窓の外に引っ掛けて外気温を計ったり、それこそ席の温まるヒマもない大活躍だ。おや、今日は冷えているな、…

教えること、学ぶこと

教えること、学ぶこと 今年1月初めにアップした「バンク・カレッジのクラーク先生」には、メルマガ読者より珍しく4通のメールを頂いた。書いたものにこのように反響があるのは大変嬉しいものだ。 もちろんクラーク博士と自分を比ぶべくもなく、引き合いに出…

宝石

タシケントと宝石 前嶋信次先生の「千夜一夜物語と中東文化」(平凡社)を読んでいたら「タシケントと宝石」という一文にぶつかった。 今回はその受け売り。 タシケントとは「石の町」の義であるが、昔は「シャーシュ」と呼ばれていた。これもペルシャ語で「…