チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2008-02-01 to 1 month

ラジオ出演

ラジオ出演 ラジオのニュース番組にでませんか、とナフォサットが言う。ウズベキタン・ラジオ・ステーションのOkshom tulkinlari, News analyticという番組、火曜20時から21時のゴールデンタイムである。内容はウズベクでベンチャー論を教える外人教師紹介と…

客員講師

客員講師 1月から授業をしている。授業日程は授業開始日の直前、2日前に発表になった。昨年度は秋に集中講義があり、週に3つ新しい出し物を考えて講義した。そして1月からは週1回新しい出し物を考えるだけでよかった。今年度も1月からはラクになると思って秋…

麻薬問題

麻薬問題 地方巡業でバンクカレッジを訪問した時、生徒から「日本の若者はどれくらい麻薬汚染されていますか」という質問があった。一部では問題になっていますが一般の学生や高校生の間ではほとんど使用されていないと言っていいでしょう、と答えたのだが、…

お土産

お土産 帰国まで2月をきり、そろそろお土産品を揃える時期になってきた。ウズベクみやげというと定番はなんだろう。まずはピスタチオ、アーモンドなどのナッツ類、干しブドウ、干しメロン、干しアンズ、干しイチジクなど乾燥果実類、その他となると、民族デ…

カイゼン

カイゼン カイゼンはもう国際用語であり。オックスフォード・ディクショナリーにも載っている。戦後米国から入ってきたマネージメントシステム、理論はいくつかあるが、余り日本には定着しなかった。そのうちの一つがフォードの「提案システム」である。従業…

バザール雑感

バザール雑感 ブログの題を「ウズベクのバザールから」としたくらいだから、時間を見てはあちこちのバザールに出かけて商売の現場を体験する。バザール歩きが好きなのだ。 自分の住んでいるアパートからタシケント最大のバザール、チョルスバザール にはバス…

教育と起業

教育と起業 「熟練労働者輩出における問題点と展望」というビジネスフォーラムがタシケントのデデマンホテルで開催された。主催はブリティッシュ・カウンシル、ウズベク商工会議所、国連開発計画などである。 このセミナーの目的は ・ ウズベクの私企業にお…

住宅事情

住宅事情 SVは勤め先が違うし、単独行動だから邦人との付き合いを避けようと思えばそれは可能である。フォーマルにはJICA事務所に月に一回、SV会と称して集合し、情報交換会を行う。それとは別に、川魚のフライが食べられるレストランやウズベク人に…