チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

一人暮し

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

一人暮し

■もう1年経った
昨日、8月7日が母の一周忌だった。人の死はごく日常的なことだし、その死を悲しむのはせいぜい1親等か2親等までの親族と、何人かの友人だけだろう。母の場合、年だったから女学校時代の友人はもういなかったし、町内会のお仲間も超後期老齢者ばかり、それでもタイでの葬儀も、国に帰って菩提寺で行った葬儀も多くの人お陰で滞りなく済んだ。

一周忌の法要は帰国している兄が一人で行った。生きている人は忙しいし、法要は参列者の数が問題となるものではないだろう。命日の7日には2カ月ほどチェンライに短期ロングステイをしていた弟夫婦が帰国した。暫くチェンライで一人暮しとなる。

母と兄、自分、そしてメバーン2人と一時は5人が寝起きしていた家だから、通いのメバーンが帰るとガランとして寂しくなる。昨年の9月からニイさんに家事一般をお願いしていた。ニイさんは家族持ちだから16時半には帰宅する。夕食開始は16時半が普通、お陰で早寝、早起きの習慣が身に付いた。ニイさんの作るおかずは豚肉入り野菜炒めが主体、それにムーピンという豚の串焼きなどが付く。残してはいけないと思って、炒め物をせっせと食べていたせいか、10カ月で4キロほど体重が増えた。昨年6月に日本で受けた健康診断では問題なかったのに、この5月には体重増加のせいか、血糖値、A1c値が境界値を越え、糖尿病患者の仲間入りをしていた。冠動脈がコレステロールで詰まったのも太り過ぎ、油の摂りすぎが原因ではなかったかと思う。

■減量に注力
5月のステント手術後、我が家では純正オリーブ油とココナツオイルだけを使用することにし、何本かあった大豆油、コメ油、コーン油は全部、ニイさんに持ち帰ってもらった。しかし、その後も豚肉主体の料理が続く。食べなければいいんじゃないか、とも思うが、血糖値を下げるには体重管理が重要。丁度、ブアさんがまた働きたいと言うし、ニイさんもお母さんの見舞いで暫くラオスに行くということで、兄の日本帰国を機会にメバーンがニイさんからブアさんに交代した。ブアさんはジェー(菜食主義者)だから、あまり肉は料理しない。こっちに来て10年近く、ブアさんの作る晩飯を食べていた時は血糖値は正常だった。心臓手術をして以来、遅ればせながら自分もいくらかは健康に気を使うようになった、というわけだ。

手術後、主治医から、これから一生、1滴たりともビールとラオカオは飲んではいけない、と申し渡された。でもネットの「セカンド・オピニオン」を参考に多少は嗜んでいるが、酒量は減ったし、ドライデーも少なくない。飲まなくても平気、ということが信じられない。現役の時どうしてあれほどビール、酒を欲したのか? 自分はアル中ではないかと心配したことさえある。酒を飲まずにその分、貯金していたら、今頃は・・・・、金はあっても同様の大したことのない人生を送っているに違いない。飲酒については後悔していません。

酒はあまり飲まないし、食事にも注意しているので3ヶ月足らずで、4-5キロの減量に成功した。先月15日から25日まで身の細るようなラオスベトナムの単独ツーリングのせいもある。減量により今月末に受ける血糖値検査では良好な結果が得られるものと期待している。

■モロヘイヤ
今の家は広すぎるが賃借料をかなりまけてもらったので、来年の6月までの再契約をした。家主は自分が出ていったら、かなりの高額で貸そうと、業者を差し向けて家の外壁、内部の塗装を始めた。お陰で見た目は新築家屋のようにきれいになった。また、1個2キロ近くのアップルマンゴーがなる木が庭にあったのだが、昨年、大家の独断でバッサリ切られた。根が張って塀が歪むという理由だ。幹がわずかに残っていて今年は1,2個の実がなった。でもツーリングから戻ってみるとマンゴーの木は完全に枯れていた。10年、美味しく食べさせてもらった。合掌。

大家の指示で庭には除草剤がまかれ、1日にして庭は枯草だけになってしまった。ただ、自分が丹精しているモロヘイヤだけはこの被害を免れている。モロヘイヤはクレオパトラも愛した健康野菜だ。数年前、息子が百均で買ってきた種がもととなっている。今年は2mの高さに茂って、毎日収穫しているのにどんどん大きくなる。ピラミッドを作った労働者はモロヘイヤのスープを飲んで頑張ったという。来週は戦没者慰霊祭でチェンマイに行くし、再来週はドラゴンボート世界大会が開かれるパタヤに数日滞在する。日本代表として参戦する東京龍舟チームの応援のためだ。今月も多忙だがモロヘイヤを食べて頑張るぞ。


家の外観、庭、枯れたマンゴーの木、モロヘイヤ、3カ所で繁茂。