チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

スクータでラオス旅行(4)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

スクータでラオス旅行(4)

■最初の街
初日、国境から約60キロ東に走って、最初に見つけた街に泊まった。サナブリと土地の人が言っていたがサナブリ県内には違いないが、街の名はハンではなかったか。
ラオス最初の夜はGHの近くの炭火焼肉店に行った。牛肉、野菜、卵2個とかなりのボリューム、日本円で500円、念願のビヤラオも2本飲んだ。店の隅では中国人労働者が数人、作業着のまま盛大に食べていた。そのうちの一人が店を出るとき、ヘルメットに指を掛けて自分に会釈した。がっしりした体格の男だが、微笑む顔は人懐こい。中国嫌いの自分であるが、やっぱ中国人にもいい人はいるのではないか、と思った瞬間だった。

中華料理店の立ち並ぶあたりに朝市が立っており、そこの露店で買ったフランスパンのサンドイッチを朝食にした。旧仏領インドシナに入るとパンが美味しくなる。どうしてこのパンがタイで買えないのか不思議だ。朝食を摂れば、もうこの街には用はない。スクータに乗って1本だけ舗装された道路をさらに東へ向かう。

■右、ビエンチャン、左、ルアンプラバン
A4というルートを走る。くねくねとした下りの山道だ。舗装はされているのだが時折、どうしてと思うくらい道路が陥没している。これはアスファルトの質が悪いところへ、超重量トラックが走るせいだろう。
痛んだ舗装の上を6tトラックが走る、これが繰り返されると、バイクなど簡単にひっくり返る大きな穴ぼことなる。まるでラオス式コリントゲームだ。カーブは多いし、タイの道路に比べて横幅がせまい気がする。だからスピードは出せない。タイの道路にケチをつけたことがあったが、ラオスに来るとタイの道路がハード、ソフト面を含め、如何によくできているかわかる。道路はその国の経済力を反映する。

道は13Nというビエンチャンとルアンプラバンを結ぶ幹線道路にぶつかった。8時に出発して4時間走り続けている。ここで昼食をとり、隣のテーブルにいた若い男性に道を確認した。ルアンプラバンへいくなら左に行って約30キロ、ビエンチャンは右折して300キロ以上とのこと。ラオスの道路は行き先表示があればいい方で、通常、距離表示はない。

■観光スポット
ルアンプラバンは4年ぶり、街の佇まいは変わっていない。白人観光客が多い。貸し自転車が流行っていて、家族連れやカップルのファランがメインロードやメコン沿いの道を走っている。貸しバイクもあるが、自転車で回るにはちょうどいい大きさの街である。この街はGHで構成されていると言っていいほど、GHが多い。一室15ドルが標準である。
2時ごろ、バザール近くのGHに投宿、1泊500B(1500円)。荷物を部屋に放り込むとテラスで冷えたビヤラオを飲む。この日の走行距離210キロ。

街には今は博物館となった王宮、ワットマイ、ワットプーシーなど観光スポットがある。王宮は、他の王族の命と引き換えに共産政府に投降し、教育キャンプの露と消えた国王と王子の悲運が思い起だされて気が滅入るし、金色に輝く寺院も歴史を感じさせるものではない。観光客はメコンクルーズに参加し、焼酎村や夥しい数の仏像が納められたパクウー洞窟を訪れるのであるが、一度行けば充分である。

夕方、メコン川に面したレストランで炒め物、春巻き、チャーハン、ビヤラオ2本の食事。ドルで支払うとお釣りは現地通貨のキップで返ってくる。GH、レストランなどどこの店もバーツかドルを喜ぶ。キップはまるでババ抜きのババ扱いだ。

■テレビ
旅行中はテレビをよく見る。ラオスでも数十チャンネルの番組が視聴できる。宗主国であった仏語の放送はもちろん、英米豪、中国等の英語放送がある。中国電視台は外国人に中国外交政策の正しさを語らせている。

豪州チャンネルではシーシェパードを取り上げていた。ユニフォームを着た金髪女性が、高速ゴムボートを操船している。次にそのボートが日本の大きな捕鯨船に挟まれて、放水を受けている場面が出る。「恐ろしくて死ぬかと思いました」。思わず、こんなきれいな女性をいじめて、本当に日本の捕鯨船は悪いなー、と呟きたくなる。国際司法裁判所の日本の調査捕鯨禁止判決を受け、We won.(我々は勝った)、で番組は終わる。

日本人が本格的に鯨を食べ始めたら、豪州の牛肉輸出は打撃を受ける。各国は国益を賭けてテレビでの宣伝戦を行っている。もちろん我がNHKを視聴することはできない。でも中韓ヨイショ番組が多いから、NHKワールドは放送されないほうが日本の国益に適うかもしれない。




写真は夜食、朝市、道路状況、道路沿いの家、道路標識、それにルアンプラバンの王宮です。