チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

水掛け祭り (ソンクラーン)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

水掛け祭り(ソンクラーン

ソンクラーン
ソンクラーンとはタイにおける旧正月のことであり、チャントラカティ(タイの旧暦)の新年である。現在、政府によって西暦4月13日から15日に固定されており、祝日になっている。今年はソンクラーン前日の金曜日12日が祝日になり、16日の火曜日がソンクラーンの振り替え休日ということで、公式に5連休となった。この時期、都会で働く地方出身者はは一斉に帰郷し、国内の交通や観光地の宿泊施設は飽和状態になる。一方、商店やオフィスが閉じるため、通常日に賑わっているところは閑散とする。

ソンクラーンはもともと、純粋に新年のお祝いであり、家族が一堂に集って共同で仏像や年輩の家族のお清めを行う期間であったが、後に単なる水の掛け合いに発展したため、現在では新年と言うよりも祭りという色彩が強い。このため日本ではタイの水掛け祭りという言い方をする事がある。

この時期、スーパーやデパートの中にたらいに入った釈迦座像が置かれ、その像に人々が、花を浮かべた水をかけたり、お賽銭を上げたりする姿が見られる。
日本でも、釈迦像に甘茶を注ぎかける灌仏会という祭りがある。これは佛誕の時、帝釈天梵天が訪れて、香水をもって、釈尊を洗浴したという経典の記述に由来したものだ。香水が日本では甘茶になり、たいでは香花を浮かべた水になっているが、これも水掛け祭りと関係のある慣習だろう。

■「世界最狂の水かけ祭り、タイ・ソンクラン
「毎年4月13日~15日、タイ旧暦の新年を祝う『ソンクラン』という水かけ祭りがタイ全土で行われます。
大人も子供も、トラベラーも現地人もみんな一緒に笑顔で水鉄砲やバケツでハンパでない水かけを楽しみます。言葉が通じなくても水をかぶれば皆一緒! 笑顔あふれるタイで、これまでにないムチャクチャな日々を体験してみませんか?」というキャッチコピーのツアーがあり、早々と募集定員を満たしたそうだ。

4月に娘がチェンライの水掛け祭りに参戦したいと言って東京からやって来た。タイ語のジアップ先生に、あらかじめアレンジをお願いしたのだが、今年はその筋のお達しにより、トラックからの水掛けは禁止だと眉をひそめる。郊外に住む友人からも、地区長が村人を集め、水掛け禁止の通達をしていたという連絡があった。
チェンマイのYさんのブログによると警察からの通達は以下の通り。

1.ピックアップトラックなどの荷台に積んだ水タンク(ドラム缶など)から路上に水を投げ掛けるのは禁止。(交通事故が起こり、死傷者が出た場合   
  には全責任を負う罪に問われる)

2.ソンクラーン水掛け遊びのために、荷台に座ったり立ったりするのは禁止。

3.公共の水掛け遊び場所でのアルコール類の販売禁止。(違反者には2万バーツ以下の罰金ないしは1年以内の実刑

4.自動車の荷台などでのアルコール類の飲酒禁止。(違反者には1万バーツ以下の罰金ないしは半年以内の実刑

5.強い威力の水鉄砲の禁止。(違反者には4千バーツ以下の罰金ないしは2年以内の実刑

6.氷の投げ合いの禁止。

7.女性に対するセクハラ行為、猥褻行為の禁止。

8.(周囲に迷惑となる)大きなボリュームで音楽を鳴らさない。

9.通り端での物品の売買の禁止。

10.粉の人への塗り付けなどの遊びの禁止。(忠告指導ないしは2千バーツ以下の罰金)

11.酔っ払い運転の禁止(違反者には5千~2万バーツ以下の罰金ないしは1年以内の実刑) 

■ところが全く例年通り
ソンクラン前日の12日にジアップ先生から連絡があった。ピックアップトラックを用意したから、あす13時に家に来るように。
兄、娘、米人夫婦とその息子、それにタイ人の子供および満タンの巨大バケツを荷台に4個乗せて出発、トラック同士、道路からの放水、無礼講の水掛けは全く例年通り。今年は氷入りの水を用意した人が多く、この冷水をバシャリと背中から浴びせられると思わず、ウギャーとなる。この冷水完備の連中はどことなく余裕がある。こちらの水を黙って受けながら、にっこり笑って、やおら凍り水を浴びせ掛ける。あー、負けた、勘弁して、と思う瞬間だ。

外人組では自分を除いて全員が初参戦、特に小学生の米人息子は大興奮、兄も一休みした先生の友人宅前でも道路からトラックやバイクに向かって水掛けをやっている。60も半ばを越えたジイさんが女子高生に水掛けて何が楽しいんだよ、と思ったが、水掛けは誰もが童心に帰って心から楽しめるお祭りだ。

交通整理に多くの警察官が動員されていたが、もし通達通りに取り締まったら、チェンライの人口の半分は留置場行きになってしまうだろう。


画像上から、「トラックに乗った娘」「ジアップ先生」「道路からとんでくる」「道路から狙う」「道路は渋滞、水浸し」