チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

君命ヲ辱メズ(最後のブログ)

イメージ 1

イメージ 2

[君命ヲ辱メズ]

帰国して3ヶ月がたった。日々の生活に流され、ウズベクの思い出も遠くなりつつある。日本で書いたものをアップするのでは、「ウズベクのバザールから」の看板に偽りあり、ということになる。一応、今回をもって長らくご愛読頂いた「ウズベクのバザールから」を打ち止めとしたい。

帰国後、何人かの人から、本ブログを出版してはどうか、というお勧めを頂いた。特に多数の著書を出している方からのアドバイス、例えば、本のタイトルに「ウズベキスタン」を入れてはならない、ウズベクと入れると手に取る人が激減して本は売れない、中年のしがないサラリーマンが一念発起、敢然、会社を中途退職して自分のやりたいことに挑んだ、人に勇気を与えるノンフィクションという形がいいだろう等々、は嬉しかった。

中公新書岩波新書だと400字詰め原稿用紙にして300枚から350枚、詩や写真入りのいわゆるタレント本だと200枚で一冊仕上がるらしい。ワードのツール、「文字カウント」で調べるとこのブログは原稿用紙にして1000枚くらいあるので、量は満たしている。

よく、退職した人から「私の歩んだ道」とか「私の句集」といった自費出版本を頂くことがある。正直言って面白いものは滅多になく、かといって捨てるわけにもいかず始末に困る。自分の書いたものはまさに駄文で、多くの自費出版本の轍は踏みたくない、というのが正直な気持ちだ。

駄文ではあるが、読み返してみると我ながらまじめに書いている、と思うものもある。

中央アジア日本語弁論大会を聞く http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/4560086.html
これは初めて出席した日本語弁論大会のレポートである。ある種のカルチャーショックを受けた。

がんばっても報われない社会 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/5914066.html
ウズベクはどうして経済発展しないのか、その理由の一つはこれではないか、と今でも思っている。

ウズベキスタン高校生気質 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/2196905.html
カイコ録 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/17662707.html
ポジティブ アンド チアフル http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/31056437.html
帰国するSV仲間のことも時々書いた。あいつと付き合うと書かれるゾ、と警戒されたこともある、

卒業式で祝辞を述べる http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/14055962.html
バンク・カレッジ、赤丸卒業式 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/34318065.html
バンク・カレッジ入学試験 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/17991549.html
卒業式や入試は日本と違っていて面白かった。入試で制限時間を過ぎても答案を出さない受験生に、答えを教えていた監督官を注意したところ「困っている子を助けるのは当然でしょう」と反論され、一瞬自分が間違っているのではないか、と思ったことを懐かしく思い出す。

タシケント旧市街を歩く http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/30552455.html
オリンピックマーチ追想 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/36725343.html
スコティッシュ・ダンス・ナイト http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/24960648.html
教えること、学ぶこと http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/28078918.html
これらは楽しみながら書いたものだ。オリンピックマーチはネットからの引用部分が多く、他の3本に比べ、面白さは劣る。

あるウズベク人出稼ぎ労働者 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/34810800.html
通訳嬢と天国談義 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/36304604.html
通訳のナフォサットとの会話をもとにしたもの。通訳が彼女に代わってから書くものが明るくなったと言う指摘を受けたことがある。

脱線授業 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/20496555.html
白人の横暴 その1 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/38021231.html
地方巡業 その4 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/38688379.html
授業や講演の一部。ベンチャー論と関連のない授業のほうが生徒に受けたのは少し悲しい。「白人の横暴」シリーズは海外経験を持つ友人たちから多くの賛同を得た。

クイルックバザールへ行く http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/11700650.html
バザール雑感 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/40227722.html
ブログのタイトルともなったバザールのこと。実は私、タシケントバザールガイド一級でして、と公言したところ、勝手に資格を作るな、と怒られたことがある。

最後のメール配信 http://blogs.yahoo.co.jp/uzbekistan24/41232895.html
タシケントで書いた最後のブログ。本来はこのメールで終わりにすべきだった。

本レポートのタイトル「君命ヲ辱メズ」は論語子路編にあり、家臣の心得をしめしたものと言われる。「最後のメール配信」には、君命ヲ辱メズの気持ちが表れていると思うのだが。

最後に、長期にわたり駄文と付き合い、ご愛読、励ましてくれた読者の方々に御礼をもうしあげ、このブログの最終稿とします。 また何時の日にか新たな地から、もっと面白いブログを書きたいと思ってわくわくしています。

画像:ウズベクから持ち帰って来た綿の種が日本で発芽しました。6月(上)と8月(下)