チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

外れているのは

f:id:hidenaka24:20220111123807j:plain

市公園の花祭り、夜

f:id:hidenaka24:20220111123857j:plain

イルミネーション

f:id:hidenaka24:20220111124239j:plain

蘭もライトアップ

f:id:hidenaka24:20220111125604j:plain

夜目にも白く

f:id:hidenaka24:20220111124146j:plain

記念撮影

f:id:hidenaka24:20220111124047j:plain

花電車の窓から顔を出す

 

外れているのは

■突然のダウン
ネットが繋がらない。朝、起きてPCを立ち上げた時はメールチェックができた。朝食を終えて再びPCに向かってみるとWiFiがダメ、メールも読めない。どこかで遠くで停電したのかもしれない。雨季の頃は遠くで雷が鳴るとふっと電気が消えたり、WiFiが不通となることはあった。でも今は乾季だから雷が落ちるはずはない。プロバイダーの問題か。日本は安心の国だから、わけもなくWiFiが消えることはない。ここはタイだから、と心を落ち着けて、帰ってくる頃には復旧しているだろうとテニスコートへ向かった。

家に戻って確認したが、依然メールは不通、ふとモデムを見るといつも点滅しているライトが全部消えている。モデムの先のコンセントを入れなおした。するとモデムのライトが再点滅、なんだ、電気が来ていなかったのか。電源タップにコンセントを差しこんでいるのだが何かの拍子に接触が悪くなったようだ。電源タップは中国製だからプラグを差し込むとき、ユルユルだったり、時には力を入れて押し込む必要がある。タイでは使えればまあいいんじゃないと、日本なら品管部門を通らないような製品が流通している。日本では一度もなかったがこちらでは時折、WiFi が繋がりにくいことがある。飛行機が頭上を通過するたびにWiFi が不安定になるという家もあるそうだ。

ネットが安定して繋がり、停電も断水もない国に暮らせる、これは幸せなことと言わなければいけない。十余年前、ウズベクで全くメールが繋がらなくなったときは恐慌をきたしたものだ。ウズに比べれば、まだタイのWiFiの信頼度は高い。亡くなって知る親の有難さ、異国に住んで知る祖国の有難さ、だ。

■服装に無頓着
タイに住むようになって、衣服に気を使わないようになった。しかるべき場所、例えば総領事館での催しに出席するときはそれなりのドレスコードがありそれは守る。でもテニスコート、市場、スーパーはもちろん、レストランでも短パン、Tシャツでも構わないという土地柄である。更に1年中、ほぼ同じ服装で済むということもあって、清潔ではあるが日本の人から見たら、「だらしない」格好である、と思う。

数年前、大学で教えている友人がチェンマイにやってきた。昼食でも、とお誘いを受け、長躯200キロをカリビアンで飛ばしてチェンマイに駆け付けた。すっかりタイ化していた時期だったので、短パン、Tシャツのいつものいでたち、あとで友人がフェイス・ブックに上げた自分とのツー・ショットを見て愕然とした。友人は長ズボンにネクタイ、革靴、自分は大きなポケット付きのだらしない短パン姿でサンダル履き、北タイの貧困老人そのものだ。友人に対しても失礼だったと思う。

■エチケットに疎くなった
銀座や横浜の街角で洗練された服装、エレガントな身のこなしの人々を見て感心した。ミジメっぽい服装は自分だけだった。一昨年の3月の帰国は孫の顔を見るためだけ、ホンの2週間の滞在予定だった。だからズボンはGパン、モーホーム各1本、長袖のシャツ2枚、あとはダウンのチョッキと夜店で買った100Bのブルゾンのみ。これで日本の春夏秋冬を過ごした。近くの商店街はモーホームとサンダルで歩いたが、渋谷、横浜、銀座へはGパンに運動靴で行った。Gパンも長ズボンの一種、フォーマルに近いと思っていたが、横浜にあるホテルの喫茶店で会った友人から遠回しに「その恰好じゃあ」と批難された。TPO意識が異国暮らしでずれているのだろう。

むれようこの「じじばばのるつぼ」というエッセイ集の中に、高級レストランに、上半身はYシャツなのに半ズボン、サンダルで食事するじじが出てくる。人の振り見て我が振りなおせ、気を付けなくては、と思う。
むれようこさんは、この本でマナーの悪いじじばばをこき下ろしている。むれさんが実際にみたじじばばではなく、編集者が集めてきたネタを基に書いた本ではないかと思うが、確かに電車を待つ列で割り込むばば、Tシャツ・ノーブラのばば、レジで世間話をするばば、自転車にベルを鳴らされ怒り狂うじじ、スーパーでのお供じじ、喫茶店でY談するじじ・ばばこういった老人はいる。

だが、この程度のマナー違反は許されるんじゃないの、と決めてかかっている老人が北タイにもいるよなあ、とぼんやり考える。などと書いている自分もチェンライに戻ってきた当初はGパンに運動靴だったのに、今は短パン、サンダルでバイクに跨っている。(ただし市場など近いところ)
コンセントが外れているのはお前ではないか、というお叱りを受けそうである。