チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2016-06-01 to 1 month

車検とがんばる日本車

車検とがんばる日本車 ■「もったいない」は犯罪だ 産経新聞の土井さんという写真部長が「自動車税15%増…古い車は悪者か」というコラムを書いている。 (引用開始) 今年も自動車税の納付時期がやってきた。我が家の車は今年で“24歳”になる。エアコンがなく、…

英国のEU離脱

英国のEU離脱 ■円高になった 当地に在住する年金生活者の関心ごとは、1に為替、2にビザ問題、3,4がなくて5に健康、あるいは人によっては異性関係といったところか。 1月くらい前までは、顔を合わせると、ずっと円安で困りますね、というボヤキが聞かれたも…

介護ロングステイ7年5カ月

介護ロングステイ7年5カ月 ■変わらぬ毎日 チェンライへ来て7年5カ月経った。タイの季節は、ホット、ホッター、ホッティストの3つしかないというオヤジギャグがある。寒さを感じる乾季があるとはいえ、一年中、短パン、Tシャツで過ごす毎日、服装も気候もそれ…

円高期待

円高期待 ■為替は水もの 誰にとっても損得は大きな関心事だ。恥ずかしながら異国に侘び住まいする自分とて、お金は大事だよ、という気持ちは強い。唯一の収入、年金は円で頂いているから、それをバーツに交換して日々の糧をあがない、細々と命をつないでいる…

ブログの付け足し

ブログの付け足し ■保育園問題 4月7日の「誇りなくして道は拓けず」で「保育園落ちた」という呪詛のツィートを載せた。コピペしたから、さらっとしか読んでいなかったのだが、この度、このツィートを熟読してみた。不愉快なことには変わりはないが、本質をつ…

停電と感電

停電と感電 ■停電 チェンライでは時折、停電がある。空がまっ黒になり、大雨の中、轟音とともに雷が落ちる。スゴイ雨だな、とパソコンに向かっていると、ストンと灯りが落ち、画面が消える。こうなると何もすることがない。スコールのあとの停電はせいぜい1時…

まずは人柄と志

まずは人柄と志 ■98%の民意 最近は不愉快なことが多い。というのはPCでニュースをみると舛添さんの顔が出てくる。ラジオの解説番組も欠かさず聞くのだが、コメンテーターが喋る間、舛添さんの目を剥いた静止画像がPC画面に出ている。何故、朝からこんなに嫌…

暑季から雨季へ

暑季から雨季へ ■暑かった 4月から5月中旬にかけての暑さは異常だった。気温40度越えの日が続くと体も頭もどうかしてくる。日中40度でも夜から朝にかけて22-23度に気温が下がる。だからチェンライには熱帯夜はない。ただ我が家の2階は西日が当たるため、西…

謝罪よりも赦し

謝罪よりも赦し 前々号の「そんなこと言ってもね」で原爆投下の謝罪を求めない日本人の民度の高さについて触れた。その後、門田隆将さんのブログを読み、自分の直感の正しさを確信した。多くの方に読んで頂きたく、そのブログを転載させて頂く次第である。 …