チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2016-05-01 to 1 month

マンゴーの季節

マンゴーの季節 ■キロ20B 先日、野暮用があってチェンマイへ出かけた。チェンマイとチェンライの県境に峠の市場があって、10軒ほどの山岳民族の出店が並んでいる。野菜、果物、豆など主に自分たちで栽培し、収穫した農産物を売っている。チェンマイから家に…

そんなこと言ってもね

そんなこと言ってもね ■シャム民族5000年の歴史 タイの文化世界遺産は「スコータイの歴史上の町と関連の歴史上の町」、「古都アユタヤ」それに「バーンチエン遺跡」の3つである。スコターイやアユタヤは13世紀とか14世紀に興った王朝の都があったところ。そ…

介護ロングステイ7年4カ月

介護ロングステイ7年4カ月 ■20年来の猛暑 エルニーニョの影響というが、タイ各地では猛暑が続き、スコタイでは5月11日に最高気温44度を記録した。チェンライでも40度を越える日がある。これくらい暑くなると、机、ドア、ベッド、タンス、どこを触っても熱く…

日本の出番

日本の出番 ■歴史的平和国家 読者の皆さんもお気づきの通り、このブログは同じことを繰り返し書いている。世界には民主主義が根付く国とそうでない国がある、日本は民度の高さ、恵まれた歴史環境の中にあって民主主義を古来から実現している国だ、この一言の…

世界の子供に日本の漫画を

世界の子供に日本の漫画を ■影響を受けた漫画 自分が影響を受けた漫画をあげるならば、やはり鉄腕アトムとゲゲゲの鬼太郎だろう。両方ともテレビアニメになった。 西欧ではロボットは人間と対立する禍々しいもの、というイメージがある。アメリカのSF作家、…

誇り高き日本人

誇り高き日本人 ■勝負師升田幸三 中公文庫に棋士升田幸三の「名人に香車を引いた男」がある。元は週刊朝日に連載された自伝で、升田が喋りまくったものを記者がまとめたものという。この本の中のエピソード、GHQに呼び出された升田が居並ぶ米軍将校をやりこ…

大統領選と国防

大統領選と国防 ■ケントさんの謝罪 国際弁護士でタレントのケント・ギルバートさんが自身のブログに謝罪文を掲載している。 「皆様に謝罪しなければならないことがあります。今まで、アメリカの大統領選挙の共和党の予備選挙で、ドナルド・トランプ氏が共和…

昨日の敵は今日も敵

昨日の敵は今日も敵 ■カルタゴの運命 「万朶(ばんだ)の桜か襟の色 花は吉野に嵐吹く」とくれば、ご存じ、軍歌「歩兵の本領」である。この歌の6番には、「アルプス山を踏破せし 歴史は古く雪白し」とある。これはカルタゴの将軍、ハンニバルの故事から来て…

民主化の前提

民主化の前提 ■城壁内部が国 ウズベクにいた時、砂漠に点在するカラを訪ねた。カラとは内城を意味する。日干し煉瓦や土を盛り上げて作られた城壁に守られた市街地である。ウズベキスタンのヒヴァに現存するイチャン・カラは世界遺産に指定されている。ウズベ…