チェンライの市場から

「市場に並べられた商品からその国の生活がわかる」と言われます。当ブログを通じてチェンライに暮らす人々の生活を知って頂きたいと思います。 チェンライに来たのは2009年から、介護ロングステイは2018年8月母の死去で終わりとなり、一人で新しい生活を始めました。

Entries from 2015-08-01 to 1 month

日々の買い物

日々の買い物 ■仕入れ先 自分の生活を省みて、ブアさんの買い物に付き合う時間が結構長いことに気づいた。週に数回、ビッグC、チェンライ中央市場近くのスーパーに行く。スーパーでは、品物を彼女がカートへ入れる。自分は支払い係。ブアさんと一緒だと買い…

介護ロングステイ6年7カ月

介護ロングステイ6年7カ月 ■変わらぬ生活 タイに来てから6年7カ月経った。2008年の11月、母は日本の病院施設に入っていたが、そこの医者から3カ月でお亡くなりになります、という御託宣を貰った。はあ、そうですか、とそのまま施設に預けていたら2009年の正…

タイで映画鑑賞

タイで映画鑑賞 ■PCで楽しむ 最近は政治がらみの原稿が多かった。ネットで新聞、雑誌の記事をある程度読める。だから原稿作成にはパソコンは欠かせない。でもパソコンでニュースや時事解説ばかり見ているかというとそうでもない。友人から4テラに及ぶ、映画…

8月に思うこと

8月に思うこと ■ 安倍談話 安倍首相の戦後70年の談話は、よく練られたものであった。一部保守層から、またリベラルの側からも非難されたが、それは一方に偏った見解ではなかったことを示している。米国、豪州、インドネシアなどの国から絶賛され、意外にも中…

日英、旅行案内書の違い

日英、旅行案内書の違い ■使える旅行情報 ウズベクで書き始めたブログのタイトルは「ウズベクのバザールから」。ミラバッド、チョルス、ヤンギオボド、イポドロームなど、タシケント市内のバザールを題材にした記事は少なくない。ウズのバザールにはそれぞれ…

海外邦人は「棄民」か

海外邦人は「棄民」か ■フェイス・ブック 週、たった2回のブログアップであるが、年のせいか、原稿書きがしんどいと思うことがある。 朝起きて、歯を磨いて、ご飯を食べました。おかずは目玉焼きでした。ごはんを食べたあと、夏休みの宿題をやりました、とい…

8月になると

8月になると ■変化の兆し 8月に入るとNHKの国際放送が終戦特集を始める。広島、長崎の慰霊祭の中継も行う。恒例のこととはいえウンザリする。自分だって戦没者を悼む心には変わりはないが、NHKの慰霊番組の画一さには辟易する。と、ここまで書いて、待てよ、…

安保法案が改正されても

安保法案が改正されても ■米国総領事の講演 安保法案改正は、不十分ではあるが普通の国になるための第一歩として歓迎、というのが自分の立場だ。 今は軍政が敷かれ、強権によってタイの政情は安定しているが、ここ数年、タイの政治は荒れていた。2010年4月10…

雨季真っ盛り

雨季真っ盛り ■ 冷涼、高原の気候 東京は連日30度を超す猛暑とか、熱中症にかかる人も出ているようだ。こちらチェンライは漸く雨季らしい天気になってきた。最低気温は20度、陽がささなければ最高気温は30度を下回る。クーラーはもちろん、扇風機もいらない…